短説と小説「西向の山」 ホーム増改築の記録〈平成17年以降〉平成16年平成15年/平成14年/新規ページ一覧

増改築 サイト更新の記録 〈平成14(2002)年〉

平成14年4月18日 (木) 20:00 URL所得からサーバー転送まで


◇本日から、@niftyの「noteブック」サービスを利用して、更新記録をつけることにしました。
※それから4年、平成18年5月末日をもって同上サービス終了のため、データをダウンロードし、事前に通常のHTMLページに移行します。平成17年以降は上から新着順です。

(平成14年3月20日・水)−ジョン・レノンと小野洋子の結婚記念日に、サイトの構想が突然湧いてきて、いよいよ個人のホームページを立ち上げようと決意。
○「玄関(トップページ)」と「表札(ご挨拶)」を作成。

(3月21日・木)
◇@niftyにホームページ開設を申請。URLを所得。試験的にFTPサーバーに転送するも、設定に不具合があり転送できず。 

(3月22日・金)
○「雑然とした庭(随筆集)」と「他家への門(リンク集)」を作成。相変わらず転送できず。今度はロゴに不具合あり。さらに、トップページがすべて消えてしまうというハプニング。

(3月23日・土)−トップページの再生とロゴをすべて作り直すことに丸一日費やす。

(3月24日・日・未明)−トップページのみ試験送信。サーバーへの転送成功。ブラウザで確認。これでついにわが「西向の山」が、WWW上に存在することになる。


平成14年4月18日 (木) 20:58 「短説/小説の部屋」第一期工事完成まで


(3月24日・日)−ソフトボール練習試合(4チーム合同)
(3月26日〜29日)−法事で仙台へ
(3月31日・日)−ソフトボール練習試合(2チームと場所を変えてダブルヘッダー)
(4月4日・木)−HTML縦書き変換ソフトを数種ダウンロードして、いろいろ実験してみる。

(4月5日・金)−「短説の部屋」第一期工事完了。
○「短説の部屋/扉(目次)」「短説とは何か」ならびに、西山・向山作品各10篇ずつアップ。記念すべき20作は以下の通り。
○西山正義作品=「蝶むすび」「常夜燈」「はじめての逢引」「あの日 あの曲」「ウーマン」「住宅展示場」「オルガナイザー」「運動会」「意味の中へ」「と、作者は書いた。
○向山葉子作品=「弟地獄」「十四歳・アモルファスの死」「白血球」「失われた螺子を求めて」「金釦」「指紋」「」「微笑みの町」「茂草鉄道」「時差
○「掲示板」を設置。最初の挨拶文を書き込む。

(4月6日・土)−「小説の部屋」第一弾作品(向山葉子「鳥籠」、西山正義「夢の吊り橋」)をアップ。
・すでにウェブ上に存在しているとはいえ、この時点ではまだ、このホームページを見たことがある人は、管理人家族を除いて世界中に誰もいないはず。第三者から見て、どう映るのか確認したく、水南森さんへホームページ開設のお知らせメールを打つ。

(4月7日・日)−調布市ソフトボール連盟・春季大会開幕−初戦快勝。
◇アクセスカウンターを「0」に戻し、カウント開始。


平成14年4月18日 (木) 22:01 「別荘」開きまで


(4月8日・月)−西山誕生日−午前0時すぎ、短説同人、小川ゼミOB会会員、友人・知人に、ホームページ開設のお知らせメールを一斉に送信。一部に公開。
・同日夜、「一発太郎」にて、各種サーチエンジンに一括登録申請。(そのうち「ネットアイランド」〈「サーチ女史」〉「大阪地域大学間ネットワーク(ORIONS) WWWデータベース」「DoKoDa」には、ほとんど即時に登録完了)
・ロボット型検索エンジンに備えて、各ページのヘッド文章を追加、修正。
・そんな作業をしている合間に、水南森さんが短説ML座会に「西を向く山」をアップ。それに刺戟を受け、久しぶりの短説「瓶詰のメッセージ」を書く。

(4月10日・水)−西山・向山結婚記念日−いよいよ「西向の山」正式オープン!
(すでにアップロードされているわけだから、何を以て“正式”と見做すかは、実は厳密な区切りはないのだが……)
○水南森さんのホームページから基本データをそのまま貼り付けさせていただき、「小川ゼミの部屋(文芸評論家小川和佑先生とそのゼミOB会のページ)」「小川和佑先生最新情報(新刊案内)」「文藝同人誌『日&月』の部屋」、さらに、構想が決まっていなかった「創作の台所」(のち廃止)まで、この日一日で順次立ち上げる。オープン日になんとか体裁が整う。


平成14年4月18日 (木) 23:17 「子供部屋」アップと細かな追加・修正


(4月11日・木)
○各ページ、各作品ごとにCopyright(C)を追加。
◇@nifty「みてみてホームページ」に登録。
(4月14日・日)
・ソフトボール春季大会−二回戦(快勝)・三回戦(惜敗)−調布二部リーグ参加29チーム中ベスト8。
○深夜、前日から作成していた「子供部屋」「摩耶の短説(つばさ)」をアップ。*実際にマヤが半分以上作成した。
○また、中身が何もないが一応「猫の部屋」にも入室可に。
(4月15日・月)
◇新鮮検索エンジン「フレッシュアイ」のロボット巡回入力完了通知受信。
(4月16日・火)
○ナビゲーターボタン、リンクボタンに各種ロールオーバー効果を追加。
○短説、小説作品ページに、次ページ、前ページ、目次へのリンクを設定。
(4月17日水)
○「間取り(サイトマップ)」追加。
○それぞれ別のフリーソフトを利用して、二種類のバナーを作成。リンク集を大幅に手直しする。
(4月18日・木)
○この「増改築の記録〈noteブック@homepage〉」をつけ始める。
◇超メガ検索エンジン「Yahoo! JAPAN」のサイト推薦の審査に通り、カテゴリ検索、キーワード検索に掲載される。(実際の掲載は次回のデータベース更新後なので、週明け?)


平成14年4月24日 (水) 00:31 見やすさを考慮して細々と修正


〇トップページの各部屋へのリンクボタンに、簡単な説明を加える。
 こういうことをすると面白みは減るのだが、自分の経験に照らし合わせても、まったく未知のネットサーファーにとっては、そんなことより、わかりやすさが第一だと思い直したため。
〇「短説とは何か」のページ。どうも字が読みにくかったので、行アキを増やし、色も変える。
〇子供用のリンクを一つ追加。
〇その他ほとんどわからないようなところを細々と修正。


平成14年4月27日 (土) 23:43 小説二篇アップ&ページ軽量化


〇小説を二篇(葉子作「箱庭」・正義作「観覧車」)アップ!

〇(SAWAS)さんに相互リンクしていただきました。
「チョコレレ」作ってみてください。けっこういい音しますよ!

◇掲示板でも少し触れましたが、ブロードバンド時代に突入とさんざん宣伝されてはいても、それはまだほんの一部でのことで、津々浦々まで環境が整っているとはいえません。で、今のところ、ホームページは軽いのが一番というわけで、減量しました。
(もともと画像が少なく、テキスト中心のHPですから、軽い方だとは思うのですが、いろいろ遊んでいるうちに少しずつ重くなっていました)。
〇まず、「ホームページ・ビルダー」の初期設定から変えました。すでに作成済の分は、HTMLを手動で修正。(無駄な余白等を自動で取り除いてくれるフリーソフトもあるのですが、縦書きページは粉々になってしまいました)。
〇リンクボタンのロゴ(つまり画像)のロールオーバー効果(ポイントすると画像が変わる)を、ごく一部を除いてほとんど解除。わずか十日足らずの設定でした。
 これで動きはなくなりましたが、デザイン的なことより、軽さを優先。光ファイバーはどうか知りませんが、ADSLになっても、相当重いページは、私など開く前に閉じてしまいます。ISDNなら尚更。
 特にトップページ(なかでも、最初に読み込まれる頭の部分)はもっと軽くしようと思ったのですが、(つまりすべてテキストにしてしまう)、さすがに格好が悪くなるのでやめました。それでも131KB減量。
 トータルでは、小説二篇を追加しても、前より軽くなりました。


平成14年5月2日 (木) 22:05 11箇所の背景変更


〇二つの素材屋さんから壁紙をいただき、合計11箇所の背景を変更。
 特に「素材の庭園」さんの壁紙は、西山好みの無地系統のものがいっぱいで、元のイメージを崩さずに、各ページごとの微妙な色分けが実現できました。「木漏れ日の素材場」さんは、羽根をデザインしたものを得意とし、子供部屋に使わせていただきました。御礼申し上げます。
 当該サイトの掲示板にも書き込みましたが、リンクしました。


平成14年5月3日 (金) 22:31 「小川ゼミの部屋」−ゼミ通信(過去のニュース)を増築


〇小川先生やゼミOB会の最新情報は、トピックスとして「小川ゼミの部屋」のヘッドに掲げますが、古いニュースや終わったイベントについても、記録を残すという意味で、消さずに別ページにまとめることにしました。
○ついでなので、会員にメールで送っている「小川ゼミ通信」も、今年に入ってからの分(Vol.8〜)遡ってコピーしておきました。


平成14年5月25日 (土) 05:34 新企画「一週一短説」開始!


(5月25日・土)本日は、わが家のある記念日。
 ということで、今日から毎週土曜日に、新しい企画として、「一週一短説」というのをはじめます。
○第一弾は葉子作「出口
 これがすべて新作なら理想なのですが、既発表作の中からセレクトして、毎週一作ずつアップしていきます。一年間続けば、来年の今頃には50作を越えることになります。いつまで続けられるか分かりませんが、ホームページを定期的に更新するということで、とにかく始めてみます。乞ご期待!

〇小川和佑先生の明大リバティ・アカデミー公開講座−後期の情報−速報が入りました。「小川ゼミの部屋」update

*「更新記録」を「更新」していなかった分、下記に書き添えておきます。
(5月15日・水)
○インターネット(ワールド・ワイド・ウェブという機能において)基本的かつ最大の特徴であるハイパーリンクについて、どうしても気になっていたので、「当サイトのリンクポリシー」というのを追加アップしました。あとで読み返すと、もう少し付け加えたいことや、うまく説明できていない部分もあり、改定したいのですが、とりあえずはこんなところで。
 かつてはあくまでも学術のためにあったインターネットが、大衆化に伴い多種多様化し、リンクひとつとってみても、一筋縄ではいかなくなっているという現状があり、(ということを、実は今回ホームページを立ち上げてみて、はじめて気づかされたことなのですが)、一応私もサイト開設者として、自分の考えを述べておく必要を感じたわけです。要するに、一番の大きな問題点は、いわゆる「ネチケット」というやつで、これはもうずいぶん前から言われてきたわけですが、ところがどっこい、人によって(全く悪意はなく)とらえ方が異なってきてしまった。そうなると、何をもって常識とすればいいのか。コモンセンスが得られていないということになると……。
(5月23日・木)
○「短説とは何か」若干補足を加え、レイアウトやデザインも変える。


平成14年6月8日 (土) 16:47 週替わりでupdate


(6月1日・土)
「一週一短説」−2作目・正義作「匂う部屋」アップ。
(6月8日・土)
「一週一短説」−3作目・葉子作「」アップ。


平成14年6月16日 (日) 00:16 どうも停滞しています。


〇季節外れですが、「一週一短説」に「パリパリ ザクザク」をアップしました。
 原稿書きが捗らないのと、別のホームページを作っていたりで、案の定、日記(「創作の台所」)が、文字通り三日坊主になっています。
 きょうは、ソフトボールの夏季大会の監督会議および組合せ抽選会、あしたは早朝から練習、昼から遠征試合、火曜日の夜は、PTA大会の運営会議と、このところずっとソフトボール三昧です。
〇リンク集は、特に明示しませんが、随時追加しています。


平成14年6月18日 (火) 07:05 小川和佑先生リンク集を新規作成!


〇Yahoo!(Google)で、「小川和佑」をキーワードに検索された約350のホームページの中から、セレクトして「小川和佑リンク集」を作りました。トップに掲げた水口洋治氏と左子真由美氏の、ともに「PO」誌上に発表された書評のWEB版は、検索から漏れていたものです。


平成14年6月21日 (金) 02:59 いろいろ更新、変更


〇17日の未明から20日の深夜にかけて、断続的に、いちいち記録するのも面倒くさいくらい、細かい部分あっちこっち追加したり、変更したりしました。
 目立つところでは、NEWとかUPとか追加というような、アニメーションアイコン(「素材の部屋」さんから頂戴)を追加したことと、「他家への門(リンク集)」の構成を若干変えたうえ、リンク・サイトを追加したことです。それと、先程、「当サイトのリンク・ポリシー」の文章を増補しました。
 非常に細かいところでは、ほんのわずかの違いですが、トップページや「表札」「雑然とした庭」「他家への門」のページの壁紙を、ホームページ・ビルダー付属のものから、「素材の庭園」さんのものへ変更しました。気持明るく(白っぽく)なったはずです。目の錯覚かと思われるような程度の違いですが。気づきました?


平成14年6月23日 (日) 20:37 新・短説ML座会立ち上げ−最新小川和佑先生情報


(6月22日・土)
〇実際には1時間ほど日付を跨いでしまいましたが、「一週一短説」の第五弾「散歩」(向山葉子作)をアップ。フォントを明朝にしてみました。作品は、まして縦書きなら尚更、明朝の方が似つかわしいのですが、見にくくありませんか?

(6月23日・日)
〇6月21日の早朝、短説の新しいメーリングリスト(ML)座会を立ち上げました。それに伴い、「短説とは何か」のページに新・ML座会の案内告知を追加。同時に、壁紙(「幻影素材工房」より頂戴)を変更。
〇新しい情報が入ったため、「小川ゼミの部屋」のヘッドニュースを訂正+新情報を追加。


平成14年6月27日 (木) 23:39 なんでこうも細々とデザインを変えるんでしょうかね


〇この「増改築の記録」と「当サイトのリンク・ポリシー」の背景を、トップページその他と共通の壁紙に、また「談話室(掲示板)」の壁紙を「短説とは何か」のページと同系列のものに変更。
〇ほぼ一ヶ月ぶりに「創作の台所」の記事を更新したついでに、デザイン(トピックスタイトルおよび本文の、背景と文字のカラーバリエーション)を変更。
 このページ(ここも本来は@niftyの日記ページ)が“ショコラケーキ”なら、Lycosダイアリーの方は“マロングラッセ”か“モンブランケーキ”といった感じ。以前よりぐっとクリーミーになりました。
〇またまた「他家への庭(リンク集)」の構成を若干変更。紹介文も一部修正。リンクもここ一週間で合計7サイト追加。


平成14年6月29日 (土) 22:50 カウンター間もなく777番


〇「一週一短説」に「あと五分」(正義作)アップ。


平成14年7月6日 (土) 21:58 ほぼ全ページ改定


◎トップページを大幅にリニューアル。
 ホームページ開設から三ヶ月。正式オープン前からの基本的なデザインを大幅に変更。以前のデザインは我ながら気に入っていたし、フォルムとしても出来上がったものであったのだが、操作性が悪いのが気になっていた。
 つまり、最初に表示される画面(ページ全体ではなく、スクロールすることなく見える範囲)が、表紙のようになっていて、すぐに下層のリンクページに飛べなかった。譬えて言うなら、店の入口がどでかい看板で塞がっていて、地下に降りないと店の中に入れない構造とでも言おうか。
 一口にホームページと言っても、実に様々であるが、機能的に優れているものは、デザイン的にも優れている、という工業製品一般にいえることがホームページにも当てはまることに、今更ながら気づいた。なるべくマウスの移動が少なくいろいろなページに行き来できた方がいい。
 それと、画像を表示できなかった(あるいは画像を読み込まない設定にしてある)場合に備えて、テキスト・リンクを新たに設置。そしてそれを、最初に表示される画面に来るように持ってきた。
 また、一部の三層目のページへもトップページから直通で行けるようにした。
 さらに、不必要な画像をカット。
 三ヶ月間工事中のままで、今後もしばらくはオープンしそうにない「猫の部屋」をとりあえずメニューから除く。それと、まったくのお遊びページ「寝室」は、何人かの人を楽しませる?ことができたので、もういいやという感じで、これも廃止する。
 そこまで変える(=軽量化する)なら、画像ファイルを使った壁紙もよして、シンプルに背景色を白にしようと思ったのだが、結局元に戻した。白背景にすると非常にすっきりするし、その方が見栄えもいいのだが、ほかのページとの兼ね合いもあり……。

〇作品ページを除く全ページにわたって、ナビゲーションボタンを画像のみから、テキスト・リンクも付け加える。ページタイトルも見直す。一部ページは、テキストのレイアウトも若干変更。フォントは所詮、閲覧者側の機種に依存するものなので、基本的にはWindowsのデフォルトに戻す。
 結局今回、何だかんだと言って、ほぼ全ページに手を入れる。

〇「一週一短説」の第七弾に「おとぎばなし」(向山葉子作)をアップ。


平成14年7月13日 (土) 14:37 「一週一短説」第八弾−「息子とお父さん」アップ


〇「一週一短説」の八作目。西山正義作「息子とお父さん」アップ。
 本作は、『日&月』の表紙企画〈朝の短説〉の第一弾として書き下ろしたもので、ここ数年間に書いた短説中、作者自身一番気に入っている作品です。
〇『日&月』バックナンバーの目次からも、作品へリンクできるようにしました。
◎間もなくカウンター900Hits。


平成14年7月19日 (金) 02:31 いったんコンテンツから消えた「猫の部屋」、ついにオープン! そしてヨシトラマン登場! マヤの油絵、 『日&月』表紙ギャラリーアップ!


◇7月17日、ようやくスキャナーを購入。その辺の事情は「創作の台所」にも書いたので、以下、増設・更新ページを列挙。

〔新規ページ〕
〇「『日&月』の表紙ギャラリー
〇「猫の部屋」(とりあえず“つばさ”と“ひかり”のスナップ)
〇「ヨシトラマン的日常」(義人が自ら制作したページ)
〇「摩耶の油絵」(“ひかり”を描いたもの)

〔更新ページ〕
〇「創作の台所」(管理人の日記)
○その他サイト内リンクの再構築。
〔コンテンツ表題・改題〕
〇「雑然とした庭」→「雑多な庭」


平成14年7月20日 (土) 06:14 毎週土曜の定期更新


〇「一週一短説」第九弾。向山葉子作「スイッチ」アップ。


平成14年8月4日 (日) 01:11 7月31日〜8月3日の更新記録


(7月31日・水)
○「ヨシトラマン的日常」記事追加

(8月1日・木)
○5日遅れで「一週一短説」の第10弾・西山正義作「カラオケBOXにて」アップ。
*次作のアップは、8月10日の予定。なお、お盆休みということで、8月17日の更新はお休みします。

(8月3日・土)
○「摩耶の油絵」に、WindowsのPaintツールで作成した“ひかりとさかな”の絵を追加。
 これはもともと、Advanced Communicationsという会社が運営するキッズ向けサイト「デコギャラ」(子供が一人一人自分のミュージアムを、好みの島の空いている番地に建てられ、そこに作品をアップできるというシステムのサイト) に投稿するために作成したものです。まだそちらでは転送が完了していません。一足早く、原寸(「デコギャラ」では80%に縮小)でこちらで公開します。義人も登録して、水彩画を二点転送したので、もう少し体裁が整ったら、「子供部屋」からリンクを張るつもりです。

◎お蔭様で、1000Hits達成!
 サイト開設以来ほぼ四ヶ月。この手のサイトとして、アクセス数が多い方なのか少ない方なのか分かりませんが、訪問者の皆さんありがとうございます。今後、子供や猫関係が増えそうですが、これからもよろしくお願いします。
 ところで、1000人目はどなただったのでしょう?


平成14年8月10日 (土) 03:15 お盆休み前の更新


○「一週一短説」の第11弾は、お盆休みを挟んで二週間のロングランとなります。ということで、時節にふさわしく、向山葉子の「盆まつり」を。
 この作品は、芦原修二氏が「短説逍遥」で論評したり、短説の会1999年の代表作として「年鑑特集号」の“天”に選ばれたりと、高い評価をいただいた作品です。
○「子供部屋」および「他家への門」から、先に紹介した子供向けペイントサイト「デコギャラ」へリンク。
○「ヨシトラマン的日常」にCG追加。更新順に上から見られるように、順番を入れ替えました。


平成14年8月19日 (月) 00:22 小川和佑先生「公開講座」最新情報


○「小川ゼミの部屋」ヘッドニュースおよび「小川和佑先生最新情報」に、「桜の文学史」(明治大学リバティ・アカデミー公開講座)の後期日程をアップ。


平成14年8月25日 (日) 02:19 ちょっと遅れましたが、土曜日の定期更新


(8月19日・月)
○「ヨシトラマン的日常」−8月10日〜17日の、千葉と長野での臨海/スポーツ“合宿”の記事追加。

(8月23日・金)
○「表札」加筆訂正およびおまけの画像アップ。

(8月24日・土)*実際には25日午前1時頃。
○「一週一短説」の第12弾、西山正義作「川原の人」アップ。


平成14年8月31日 (土) 13:46 「一週一短説」定期更新


○「一週一短説」の第13弾は、「子どもをめぐる短説」に戻って、「児童公園」(向山葉子作)。


平成14年9月7日 (土) 15:15 土曜日の定期更新


○「一週一短説」第14弾、西山正義作「息子よりお父さん」アップ。
○「ヨシトラマン的日常」記事追加。


平成14年9月14日 (土) 14:05 土曜日の定期更新


○「一週一短説」第15弾、向山葉子作「ママムシ」アップ。
○「ヨシトラマン的日常」記事追加。


平成14年9月18日 (水) 08:35 新規にオンラインメール送信フォームを二箇所に設置


○「短説の部屋」に「ご感想・アンケート/フォーム」を、
○「玄関」(トップページ)にも「電信受付」として、オンラインメール送信フォームを新規に設置。
 いずれも@homepageの「メールデコード」サービスを利用したもので、メールソフトがなくても、ブラウザ上からメールが送信できるように。


平成14年9月21日 (土) 06:35 定期更新+プロフィール追加


○「一週一短説」第16弾、西山正義作「息子の一言」アップ。
○「表札」の挨拶文を縦書き表記に変換。
○併せて、「短説講師」としてのプロフィールを追加公開。


平成14年9月28日 (土) 22:10 定期更新+壁紙(背景色)変更+猫リンク追加


○「一週一短説」第17弾、向山葉子作「ママはガラガラ星人」アップ。
○ホームページ開設以来約半年、サイト全体のイメージカラーにしていた壁紙(画像)を廃止し、トップページほか6ページの背景色をデフォルトの白に変更。すっきりした?
 また、小説や短説の一部と子供の作品ページほかの壁紙も、短説ページで使っているものと共通化。画像ファイルの減量と、表示のスピードアップが目的。
○Tripodのサーバーに試験的にアップロードしているファイルのうち、とりあえず猫関連のリンク集にリンクを張る。Tripodは無料のホームページサービスのため、このページのみ広告が付随。


平成14年10月5日 (土) 05:40 定期更新+ロゴ画像減量


 本日10月5日は、ビートルズの最初のシングル・レコード「ラブ・ミー・ドゥ」が、英国パーロフォン・レーベルより発売されてから丁度40年の記念日。
○「一週一短説」第18弾、西山正義作「キャッチボール」アップ。
○ホームページ・ビルダーで作ったGIF形式のロゴ画像を、JPEG形式に変換。重いものは1/3、軽いものでも1/2以下に減量。見た目には全く変わっていませんが。


平成14年10月5日 (土) 22:38 小川和佑先生の観桜フィールドワーク−日程変更


○小川和佑先生「公開講座」の最新情報をアップ。
 明治大学リバティ・アカデミー公開講座「桜の文学史」で予定されている観桜フィールドワーク(野外講義)の日程が変更になりました。開花の遅れが予想されるため、「十月桜」ですが11月22日に見に行くことに。*最新の情報をお寄せいただいたF.M.さん、ありがとうございます。


平成14年10月10日 (木) 10:45 「猫の部屋」新装オープン!


◎ホームページ開設から丁度半年。
◇「猫の部屋」をTripodのサーバーに移し、大幅にリニューアルし、「西向の山に棲む猫ども」として新規にサイトを開く。

◇本館の「西向の山」がほとんどテキストなのに対して、こちらは画像(写真)がメイン。別にサーバーを移す必要はなかったのだが、将来の容量増加に備えてと、猫のページが増えてくるとサイト全体が散漫になってしまうので、新たにサイトを立ち上げる。
 猫写真は気長に増補の予定。まずは、
 現在いる猫のうち二匹、
○「つばさ」2ページ(8画像)
○「ひかり」1ページ(6画像)
 70年代後半から80年代前半にいた猫から、
○「タマとミーコの系譜+ポチ」5ページ(22画像)
○「ジュンとターコとジョジョ」2ページ(11画像)を公開。


平成14年10月12日 (土) 21:08 「短説の会」会員の作品/一週間の限定公開


・「一週一短説」も足掛け五ヶ月、十九週目に入った。そこで、ネタが尽きる前に、そろそろ次の手を打とうということで、今回から「短説の会」同人・会員の作品もアップすることにした。これらの作品は、いずれは「短説傑作選(仮題)」というような形で、常時公開にするつもりだが、今のところは一週間の限定公開とする。
○第一弾は、綾部有時さんの「子供のいる家」。


平成14年10月19日 (土) 01:27 定期更新+壁紙再変更+リンク追加


○「一週一短説」の第20弾は、古川身江子さんの「おじさんの眼鏡」。
○トップページほかの壁紙を再び変更。
○リンクに「コロンブドール」と「酒菜家」を追加。


平成14年10月26日 (土) 03:11 定期更新+「小川ゼミの部屋」記事追加/ページ分割


○「一週一短説」第21弾は、向山葉子に戻って「河童翁」。
○「小川ゼミの部屋」ヘッドラインに記事追加。(小川和佑先生最新論文紹介)
○「小川和佑先生最新情報」のページを、「新刊案内」と「講座案内」の二つに分ける。

◇管理人の使用ブラウザは、今までInternet Explorer(6.0)オンリーだったのだが、Netscape Navigator(7.0)も導入。表示関係を確認。文字関係の一部表示を修正。
○小説の書式を、25字×22行から20字×20行に変更。
○「小説の部屋」の(表記について)加筆。レイアウトも若干変更。
 いろいろ更新し、ページやデータ量が増えたにもかかわらず、なぜか総容量は減少し、現時点のサーバーのディスク使用容量はジャスト2.000Mbyte。


平成14年11月2日 (土) 23:45 定期更新+さらに画像減量


○「一週一短説」第22弾、西山正義作「金の卵」アップ。
○短説の一部(「ウーマン」「失われた螺子を求めて」「茂草鉄道」「時差」)の背景画像を廃止。プレーンな背景色に変更。さらに、NEWとかUPとかのブリンクするGIF画像もすべて廃止。トータル容量は、ページ数的には現在のおよそ半分だった開設当初並の1.780Mbyteまで減量。 


平成14年11月9日 (土) 07:15 定期更新+一部ページ分割 +各ページに最終更新日追加


○「一週一短説」第23弾、向山葉子作「おっぱい」アップ。
○「短説の部屋」から(ご感想・アンケート/フォーム)を分離。
○「他家への門」(リンク集)を二つに分割。
○各ページにオリジナル版作成日と最終更新日を追加。
○リンク・バナー整理。さらに画像を軽量化。(現在トータル容量=1.668Mbyte)


平成14年11月16日 (土) 11:35 小川和佑先生新刊紹介+リンク追加+定期更新


(11月12日・火−娘の誕生日)
○「創作の台所」(日記)を三ヶ月ぶりに更新。

(11月15日・土)
○小川和佑先生の新刊『時代小説巡遊記』の紹介記事追加。
○「小川和佑リンク集」−リンク切れチェック・整理・追加。
○「他家への門」リンク集に「文芸Webサーチ」(相互リンク)を追加。

(11月16日・日)
○「一週一短説」第24弾、西山正義作「娘の父」アップ。(雑誌未掲載作品)


平成14年11月30日 (土) 01:05 二週間ぶりの定期更新その他


○先週は「一週一短説」をお休みしてしまいました。今週は早めにアップします。土曜日というより、まだ金曜日の深夜。
 その第25弾は、向山葉子作「選考」。一年半前の全国大会で「天」位をいただいた作品です。
○トップページの意匠をほんの少し修正。小川先生の観桜フィールドワークは無事終了。その日程告知の記事を「ゼミの部屋」トップから「ゼミ通信」にカット&ペースト。


平成14年12月7日 (土) 16:54 定期更新(年末年始の予定)


○「一週一短説」の第26弾、西山正義作「腹痛の理由」アップ。
*今月の「一週一短説」は変則的になります。来週は、クリスマスを挟んでクリスマスに因んだ作品を二週間、12月28日からは、年末年始を挟んでやはりそれに因んだ作品を二週間アップの予定。つまり、21日と1月4日の更新はお休みということになります。


平成14年12月13日 (金) 02:16 「小川ゼミの部屋」トップ記事追加


○詩マガジン「PO」107号「特集 方言」に、前号に続いて小川和佑先生と宮内征人君が論文を発表。向山葉子の論考も掲載。なかなか読み応えのある特集になっています。


平成14年12月14日 (土) 22:44 やっと日本語に合った行間隔・文字間隔の指定に成功!


○「一週一短説」の第27弾は、予告通りクリスマスに因んだものとして、向山葉子の「X’MAS 2000」をお届けします。二週間のロングランの予定。
○また今回、最初にアップした20作の短説ページの背景(壁紙)を再び変更。現在アップ中のものとイメージを統一。
 ただし「X’MAS 2000」のみは、特別ヴァージョンというわけで、「雑多な庭」に掲載している「瓶詰のメッセージ」とともに、例外的に横書きでレイアウトしました。背景等もクリスマス仕様に。

◇やっと日本語に合った行間隔・文字間隔を指定してくれるタグを仕入れました。それで、ほぼ全ページに渡って手直ししました。HTMLのソースをあれこれいじくっての、文字通り手直しでした。縦書きページまでは修正できませんでしたが、レイアウトも、読みやすさ(見やすさ)のためのちょっとした工夫を施しました。(のちのスタイルシートを導入)
 我ながら傑作は「当サイトのリンク・ポリシー」のページで、もっとも単純でいながら、肝心の文章そのものが一番読みやすく、かつ美しい。やはり壁紙の上にテキストを載せるのは邪道なのかもしれない。
 背景に壁紙を使っている「短説とは何か」のページと較べてどうでしょう。文字のレイアウトはほぼ一緒。壁紙といっても、ほとんど無地に近いのですが……。


平成14年12月19日 (木) 01:40 トップページほか模様替え+ほぼ全ページ微調整


◎トップページほか各コーナーのメインページ模様替え。
○引き続き行間隔・文字間隔を再修正。微調整と、タグの無駄な記述を削除。
○一部画像の修正とファイル名を変更。先の壁紙統廃合と併せて、トータル容量はさらに減って、1.638Mbyteに。


平成14年12月22日 (日) 02:04 久々に「猫の部屋」を更新


 といっても、猫画像の新着はありません。
○本編同様に、全ページに渡って文字間隔と行間隔を修正。
○トップページを若干模様替え。
○動作環境を悪くすることで悪名高い「ハーボックス」を別のページへ移設。


平成14年12月22日 (日) 02:45 トップページに更新記録の記事挿入を追加


○@niftyの「noteブック」機能を利用して、「増改築の記録」の最新記事を自動で挿入。


平成14年12月27日 (金) 03:09 「短説への招待」テスト・アップロードほか


(12月24日・火)
○WEB版「短説」の「短説への招待/芦原修二」のソースをそのまま盗んで「西向の山」にアップできるか(MacOS、Adobeソフトで作られたページをWin&ホームページ・ビルダーにそのまま貼り付けられるか)実験。同時に、西山流に加工したページもアップ。併せてテスト版としてアップロード。

(12月25日・水)
○「子供部屋」「雑多な庭」模様替え。


平成14年12月27日 (金) 05:47 縦書きページの文字間隔修正+「一週一短説」アップほか


◎ついに縦書きページの文字間隔の修正にも成功。今まで Internet Explorer では文字間隔が非常に詰まっていたのを適正化。全縦書きページを修正。これで、この更新記録のページを除いて、すべてのページで文字関係はぐっと読みやすくなったはず。
○予定より一日早いが、クリスマスも終わったので、「一週一短説」の第28弾として、西山の「茹で卵」をアップ。この作品で年越しとなります。併せて「X’MAS 2000」を一部変則レイアウトながら標準ヴァージョンに戻す。
○「短説とは何か」の新・短説メーリングリスト(ML)座会の案内記事を加筆修正。Yahoo! eグループの「tansetsu」のメインページにもリンク。また、テスト版としてアップした芦原修二氏の「短説への招待」をそのまま当サイトに組み込ませていただく。




|増改築の記録|平成14年|平成15年平成16年平成17年〜最新版新規ページ一覧

表札 短説の部屋 小川ゼミの部屋

西向の山/HOME Copyright © 2002 Nishiyama Masayoshi. All rights reserved. (2002.4.18-2005.10.27)